メールマガジン・ブログ MAGAZINE

  • サス学の現場より

【サス学の現場より】ダイバーシティ&SDGs!

2022.01.13

  • facebook
  • Twitter

千葉県柏市の学習塾ネクスファで実践している「サス学」。

2学期のテーマは「ダイバーシティ(多様性)」を学びました。
前半の授業ではジェンダー、LGBTQ、障がいなど様々な方向からダイバーシティについて知り、学んでいきました。実際にご自身のご経験のある方(当事者)や、活動されている方に直接お話を伺う貴重な機会もありました。

【サス学オンラインフィールドワーク「“多様性”に関わる人の話を聴こう!」】

その後チームに分かれ、約1か月間をかけて「ダイバーシティを認め合う社会をつくるには?」というテーマで3~4分の動画を制作しました。
学年も価値観も異なるこどもたちが1つの作品をつくる。まさにその作業こそがダイバーシティそのもの。議論してお互いの考えを共有して協力し合う。寸劇を演じるチームあり、詩を朗読するチームありと、それぞれ工夫して完成させました。

動画の中で、また授業の振り返りの中で、こどもたちは自分の言葉で「ダイバーシティを認め合う社会をつくるには?」という問いに対しての考えを述べてくれました。

「1つのことだけを信じるのではなく、色んな人の考えを知ることが大切」
「自分とちがうからって差別しない」
「1人ひとりが地道に行動する」
「ちゃんと理解して共感し合う」
「まわりに流されない。“自分”を持つ」
「LGBTQという言葉でひとくくりにすることで差別につながることもある」
「自分のままの個性が大事だと思う」

生徒のコメントをまとめた動画はこちらです。ぜひご覧ください!

これから生徒たちが成長し社会に出ていく中で、様々な人たちとの出会いがあることでしょう。その中で、自らも多様性の一員であることを認識し、会話してみること、対話してみること。彼らがいろいろな人とつながり、友達になることを通じて、自分自身の世界を広げていくことを願っています。

さて、3学期のテーマはずばり「SDGs」です。メディアやニュースで日々目にすることがめっきり多くなったSDGsですが、私たち大人も含め、実際のところをどのくらい理解しているのでしょうか?アウトプット(制作物)はSDGs×アート作品の予定です!お楽しみに!

一覧へ戻る
  • facebook
  • Twitter